新卒採用の流れ
- 会社説明会・セミナー
- 当社での会社説明会に参加
※ご要望に応じて、店舗見学・職場体験の実施 - 一次選考
- 説明終了後、別日程で面接試験を実施
- 適性検査
- 一次選考に合格後、適性検査実施
※メカニックは加えて簡単な実技テストを行います
(ツナギ着用は不要です。) - 選 考
- 一次選考結果による合否判定
(1週間以内に結果を通知いたします) - 最終選考
- 適性検査終了後、面接試験実施
- 選 考
- 最終選考による合否判定
(1週間以内に結果を通知いたします) - 内定
- 最終選考後、内定通知を送付
採用内定後のスケジュール
東京マツダグループでは、内定者のみなさんに入社するまでの間、社会人としての心構えやビジネスマナーなどフォローアップ研修を実施しております。また、若手社員(入社1年〜2年目)が一緒に参加するので、先輩社員と交流することにより入社前の不安を払拭し、配属後にスムーズに職場環境に溶け込むことができるよう応援しています。ぜひ、新たなフィールドで挑戦してください!
【2019年度の研修実績】
●内定式内定者同士の親睦を深める
■日 程/ | 2019年10月1日(火) |
---|---|
■会 場/ | 本社会議室・鉄鋼会館 |
■学ぶ内容/ | 内定者同士の初顔合わせとなることからお互いの親睦を深めるとともに入社意識の向上を図る。 |

●東京モーターショー見学会自動車業界を学ぶ
■日 程/ | 2019年10月30日(水) |
---|---|
■会 場/ | 東京ビッグサイト |
■学ぶ内容/ | 自動車業界で開催するイベントに参加することで入社直前期の意識高揚を図る。 |

●ビジネススキルアップ研修社会人の基礎を学ぶ
■日 程/ | 2019年11月11日(月)〜12日(火) |
---|---|
■会 場/ | ホテルフクラシア晴海 |
■学ぶ内容/ | 社会人として必要なビジネススキルを理解する。 宿泊を伴う研修により内定者同士、先輩社員との交流を図る。 |

●オールスタッフ・カンファレンス社風を感じる
■日 程/ | 2020年1月14日(火) |
---|---|
■会 場/ | 第一ホテル東京シーフォート |
■学ぶ内容/ | 優秀社員表彰式に参加し、表彰される先輩社員を目にすることで、仕事への目標を持って頂く。 また、懇親会では先輩達との交流を深めて頂く。 |
