会社概要
株式会社モトーレントーマツ(Tomatsu BMW)
- 会社設立
- 1995年 9月
- 本社所在地
- 東京都中央区八丁堀1−10−7
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 代表取締役 石塚 晃嗣
- 事業拠点
- BMW新車拠点 足立、江東
MINI新車拠点 亀有、江戸川
中古車拠点
MINI NEXT Kameari
BMW Premium Selection江戸川 - 従業員数
- 111名(2021年3月)
- 売上
- 85億8,800万円(2019年12月期)
- 事業内容
- BMW・MINIの新車および中古車販売・整備
自動車部品・用品の販売、損害保険代理店業務 - URL
- https://tomatsu.bmw.jp/

Brand Heritage
<ブランド紹介>
- 1916
バイエルン航空機製造株式会社(Bayerische Flugzeug Werken AG)を創設。後に、バイエルン発動機製造株式会社(Bayerische Motoren Werke AG)に社名を変更。
- 1928
- アイゼナハ自動車製造工場を買収し、自動車メーカーとなる。
- 1933
ベルリン・モーターショーにて、ラジエター・グリルに現在のBMW の特徴であるキドニー・グリルを初めて採用した、6 気筒エンジン搭載車”BMW303”を発表。
- 2011
BMWヴェルトで新しいサブ・ブランドBMWiを紹介。電気自動車と革新的なモビリティ・サービスを開発。
- 2016
- ミュンヘン・オリンピック・ホールで会社創立100周年記念式典を開催。

Brand Heritage
<ブランド紹介>
- 1959
ガソリン価格高騰への対策として、当時世界最大の自動車メーカーであったブリティッシュ・モーター・コーポレーション( B M C )の技術者アレック・イシゴニス氏率いるチームによって開発。
初代ミニは「オースチン・セブン」、「モーリス・ミニ・マイナー」という名称で販売。- 1964
- モンテカルロラリーに出場し、見事に優勝。ドライバーはジョン・クーパー氏。他にも複数のレースで勝利を収めたため、その功績を讃えチューンナップされた速いミニに「ミニ・クーパー」というブランド名を付与した。
- 1994
- BMWグループの一員に。
- 2001
- B M Wによって旧ミニの意匠や乗車感覚を残したリニューアルモデルが発表される。
- 2002
- 日本でBMW MINI販売開始。