モトーレントーマツ

社員の声 セールス

MINI Kameari セールス 富田 紘平
MINI Kameari セールス 富田 紘平

MINI Kameari
セールス

富田 紘平

(27歳)2016年入社

前職でBMWセールスのキャリアを積んだあと入社。
地域の祭りにも積極的に参加するバイタリティーと持ち前の営業スキルを存分に発揮して、MINIのセールスコンサルタントとして活躍する毎日。

【後輩の声】
職場を明るくしてくれるムードメーカーです。

いつも明るい笑顔で周囲も笑顔にしてくれます。職場の身内だけではなくお客様とも楽しそうに話している富田さんがいると、ショールームが賑やかになります。また周囲への気遣いをとてもよくしてくださり、いつも感謝しています。

MINI Kameari ジーニアス
<2018年入社>

MINI Kameari ジーニアス 小蛛@純菜

小蛛@純菜

MINIのことを知るたびにその魅力に惹かれています。MINIのことを知るたびにその魅力に惹かれています。

MINI01 父が以前、BMWのセールスコンサルタントとして他社で勤務していました。もともと車に興味はあったのですが、父からBMWという車を売ることの面白さを聞いて、自分の力を活かせるのはこの仕事だと直感。また当時の父を上回る実績を残したいと考えたことも動機の一つになりました。前職でBMWセールスを経験したあと、当社に入ってMINIのセールスに替わったのですが、今はMINIのことを知るたびにその魅力に惹かれています。当社はつねに周りの方がサポートしてくれて、困っていたら手伝ってくれる風土があります。何より先輩が進んで行動で示してくれる、風通しの良い職場だと感じていますね。

MINI02

重量感や高級感など、初めての試乗で大きな衝撃を受けました。重量感や高級感など、初めての試乗で大きな衝撃を受けました。

 前職まで私は、MINIにはまったくといっていいほど興味がありませんでした。しかし実際にMINIの営業を担当することになって、初めての試乗で衝撃を受けたんです。ドアを閉めたときの重量感やエンジンをかけたときの高級感が素晴らしく、内装もおしゃれで質が高い。それからというもの、MINIの大ファンになっていきました。こうした良さを1人で多くのお客様に伝えていきたいですし、私の想像をはるかに超えてくるMINIが今後も楽しみで仕方ありませんね。

一人でも多くMINIのファンを増やすために、素晴らしさを伝えていきます。一人でも多くMINIのファンを増やすために、素晴らしさを伝えていきます。

MINI03 購入いただいたお客様の点検や車検の引き取り、納車や展示車の入れ替えなど車の販売につながる仕事がメインです。新車セールスコンサルタントという役割の中で、お客様の乗り換えや、ショールームに来店いただいた方への対応も大事な仕事。一人でも多くM I N Iのファンを増やすために、ゴーカートフィーリングやデザイン性など、車としての素晴らしさをお客様に伝えるのが私の役割です。M I N Iに関するたくさんの情報を持ち帰っていただくために、私自身も日頃からアンテナを張って情報収集に努めています。

仲間と一緒に力を合わせて目標に向かっていく雰囲気があります。仲間と一緒に力を合わせて目標に向かっていく雰囲気があります。

 当社の営業はお互いに競い合いながらも、自分だけ売れるのではなく、グループみんなで達成することを大事にする文化があります。セールス同士で火花を散らしてライバル視するよりも、仲間と一緒に力を合わせて目標に向かう雰囲気があるのです。年間目標を達成すると、1月に表彰式があるのですが、みんな自分のことのように喜んでくれます。目標になるセールスマネージャーが身近にいて、いつも的確なアドバイスをもらえるのも心強く、自分も早くそういう存在になれるよう頑張りたいと思わせてくれます。

Work Flow 〜1日の流れ〜

掃除・朝礼

かわいいMINIの店内を隅々まで清掃。朝礼で1日の店内の動きを確認し、自分のスケジュールを組み立てます。

整備車両の受け取り

お客様の自宅までお車をお届けしたり、整備のご依頼があれば、受け取りに伺うこともあります。

電話営業

今までにご来店いただいたり、資料請求をされたことがあるお客様にお電話し、新車種やキャンペーンをご案内。

接 客

お客様をお迎えし、MINI の魅力を伝えます。MINIでは、カスタムパーツなどの説明をする機会も多いです。